2003-01-01から1年間の記事一覧

自覚レベルと属すべきコミュニティ

http://bewaad.com/archives/themebased/reflex4.html#Dec1703 に反応して。 (via 圏外からのひとこと)最後から3段落目までは全く同意。 ただし,指導者層が主導して一定の方向性を与え、それについて疑問がないわけではない成員も、他にこれといった代替策…

フランス人は食事の質を重視し, ドイツ人は食事の量にうるさい。 中国人は食事を平らげることにこだわり, 韓国人は食事が自国のものであることを主張する。 イタリア人は食事の相手を探すのに躍起になり, イギリス人はマナーだけを気にする。

系への信仰

個人主義の跳梁は,世界を覆いつつある西欧的価値判断の悪弊の所産である。西欧において高等宗教がその力を失った後に出現した,高等宗教の退化・劣化版でしかない現代の宗教「共産主義」「国家主義」「個人主義」のうちで,元来最強な個人主義がさらに強く…

個人の権利と公共の福祉

物心ついてからずっと,どうも個人の権利と公共の福祉のバランスが,前者によりすぎていると思っていた。 「個人の自由は,それを可能にする社会によって保障されている」という意識がなぜあれほどまでに希薄なのか,疑問に思っていた。 「修身 斉家 治国 平…

はてなのボイン論争

宗教(共産主義,民族主義,民主主義などのイデオロギ含む)が教条化して排他的になるのと同じ構図。あるいは民主党がおやつのバナナにこだわるのと同じ構図。で,瑣末にこだわる風潮が支配的になると,知識人は嫌気がさしちゃって,システムを離れる,ある…

小便器と陰毛

男性の小便器には2タイプある。 すなわち床まで便器なものと,股上の高さあたりから便器なものだ。女性の方はおそらく存じ上げていないだろうが,後者のタイプの便器の手前側の土手,すなわち小便者にもっとも近しい便器部分には,清掃直後でもない限り,始…

コンテキスト

http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20031207#p01コンテキストを巡るコンテキスト現代の若者は、生き死にの問題でなく単に学校へ行ったり就職するだけでこのようなレベルの深い葛藤を経験しているのではないでしょうか。そのような自己決定を手早く行なうこ…

政体

自由の保証も法の平等も安全保障も重要なことだが,民衆が何よりも関心をもつのは,形に現れたもの,形をそなえたものである。 主権が民衆にある限り,政治は民衆の最大の関心事につながる形で示される必要があると誰かが言っていた(誰が言ったかは忘れてし…

追記

http://white.sakura.ne.jp/~koy/diary/?12090413みたいな反応されてるけど,この人はアイロニを読めないのか,あるいは意図的に無視しているのか(好意的解釈)。 馬鹿丁寧に解説しておくと,上の文は第2次湾岸戦争時に「人間の盾」で大騒ぎした人たちを馬…

大きな国の責任

http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000194.html捻じ曲げられる日本人外交官の遺志TBSといい,アカヒ新聞といい,マスコミは一体何がしたいのか。 なるほど,たしかにアメリカのイラク撤退は,短期的にはイラクの人たちの喜びにつながるかもしれないし,テ…

50〜60のおじさんの12人に1人がロリペド

http://umi.no-ip.com/simple/pd200311.html#2003-11-248%ッ! 現在,社会においてロリペドは忌み嫌われる性嗜好だ。 しかし,8%という数字は50代男性に限れば,「ロリコンはもはや社会の排除対象としては不自然」と言いきってしまえるほどの大きさだ。 #…

短歌行 曹操

対酒当歌 酒を前にして歌うべし 人生幾何 人生の長さなんてどれほどのものか 譬如朝露 たとえてみれば朝露のようなものだ 去日苦多 思えば多くの日々が過ぎ去った 慨当以慷 憤慨で声は高くなるが 憂思難忘 憂いの思いは忘れ難い 何以解憂 何をもって憂いを解…

知識人の役割

「政府の現実主義に民間も現実主義」http://tameike.net/comments.htm 11月18日分まぁたしかにそうなってきている。 #この「民間の成熟傾向」には,インターネット上に情報が流通するスタイルの普及もそれなりに役割を果たしているように思うが,そこまで言…

社会不適合者に対する理由なき腹立たしさを読み解く

メイティングマインド(Mating Mind,ASIN:038549517X)というのは,「異性に魅力を感じる精神衝動」を突き詰めた先にある仮説の一つで,極端なまとめかたをすると,「個体は交尾相手を探す際に『生存能力の高さを証明する特徴に魅力を感じる』という規範(…

有名な小話

飛行機が不時着することになった。パニック状態となった乗客をスチュワーデスが黙らせて,シートベルトをさせる。 乗客がイギリス人の場合 どうせ気絶しているので放って置いて問題ない 乗客がドイツ人の場合 「これは規則なんです」 乗客がアメリカ人の場合…

この世はMatrix

大阪のゴスロリ少女,なんで殺しちゃだめなの問題の少女,幼女嗜好などの特殊な性癖をもつ人などは,いま我々が生きる社会の規範(コード)に不適合を起こしている人たちであると言える。彼らは社会に適合するために,彼らにとって不合理ともいえる忍従を強…

高付加価値市場の創出

「機能のシェイプアップは退化ではない」バイオノート505 EXTREMEhttp://www.zdnet.co.jp/news/0311/12/nj00_x505intv.html「少量生産のライトウェイトスポーツ」というキーワードにジンジン。 PCの世界でも「作りたいから採算度外視で作ってしまえ」という…

あら

http://d.hatena.ne.jp/bmp/20031106 でいたく盛り上がってるじゃーん。首つっこんどこ(笑)

一神教

http://d.hatena.ne.jp/bmp/より http://d.hatena.ne.jp/lenn/20030906#p1に触れてそういえば「一神教的な考え方は特殊なnarrativeであることを選ぶ」し,「多神教的な考え方は普遍なnarrativeを選ぶ」なーと考えた。一神教では,相手が信じていることが自分…

鼻くそ記事に釣られたよいこのみんな♪

ニュース系サイトというか,「記事に一行コメント」のスタイルで成り立っているサイトが多い。で,前々からワタクシは,こうしたサイトに対して,「ニュースのピックアップに,ちゃんと作者のフィルタかかっているのか?」という疑問をもっていた。 なんせあ…

スケールフリーネットワーク

スケールフリーネットワークというのは, 一部のノードが膨大なリンクを持つ一方で,ほとんどはごくわずかなノードとしか繋がっていない ようなネットワーク構造を指す。 従来,ランダムネットワーク構造になるだろう,あるいはなっていると思われていたネッ…

まぐまぐのコンセプト

http://www007.upp.so-net.ne.jp/kengai/net/expert.html http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20031027#p03やっぱりessaさんの文章は鋭い! さて,個人的にはここで特にフィーチャーされているまぐまぐのコンセプト イキモノのようにうごめくシステムにした…

医療行為のリスク

時間外に,緊急に手術が必要な患者が運ばれてくる。 その手術を普段から行っている医師は確保できたが,麻酔科の医師がすぐに確保できない。 これでは手術が開始できない。 もちろん,麻酔医は呼び出してしばらくすれば来るのだけれど,事態は一刻を争い,時…

政治体制

日本では,大多数の人間は先行きに不安をもちはじめ,閉塞感が漂いつつあるものの,総体的には依然幸せだと思う。 ならば,目に見える改革は,マスコミの反発煽りをまねき,その結果民衆の反発から望ましくない結果に終わる恐れがある。 変わっていることを…

日本の行く末

本家での政治的思想的議論にクギを刺されてしまったので(笑),本家の掲示板で図らずも議論になった,プラグマティックな社会のありようについて,こちらでまとめることにする。 ちゅーか,はてなに全面移行しようかなAがワタクシ,Bがid:bmp,Cがcatalystで…

三つの袋

えー,本日はまことにお日柄も宜しく,まさにお二人の門出に相応しい絶好のお天気となりました.両家のみなさまにはたいへ喜ばしいことと,このような高いところからではありますが,お喜び申し上げます.本日はまことにおめでとうございます.えー,私,新…

少子化

少子化が止まらない。その理由として,まず経済が挙げられる。 たとえば,現在の社会ではゆとりのある生活をしたければ,夫婦共働きをする。 そうやって夫婦が共働きに出ると,どうしてもたくさんの子供の世話なんて見てる時間や体力などの余裕がなくなる。 …

鼻毛を抜きつつ考えた。兎角この世は騒がしい。

ナメクジの実験

ナメクジに塩をかけて退治することは,都会にあって自然に触れることの少ない子供が,ナマの(文字通りナマの)自然科学に触れることのできる,少ない機会の一つである。 塩をふりかけられたナメクジは,火がついたように苦悶にゆったりと身をよじり,夥しい…

民主政と指導者

古代ギリシアの民主政アテネで30年間執政し,アテネに史上空前の繁栄をもたらした天才政治家ペリクレスの言。貧しさは恥ではない。 だが,貧しさに安住することは恥であるこれは努力するものを支援することこそが福祉であり,そしてもちろん個々人が現状に開…