民主制自動車

http://www.chakuriki.net/diary/archives/000304.html
借力[CHAKURIKI] 5P日記

id:bmpとかにクチすっぱくして言ったのが,これ。 戦後日本の民主主義の悪平等は,ハンドルの多い自動車に極まれり。

経営は経営のプロがやるべし。 「年とって,出世してきたから,じゃあつぎはアナタ」じゃなくてね。 ヒラから管理職,そして経営者という合議制出世すごろくは民主的だけど,今の時代,それではマトモな会社経営できないことは,自覚的な企業はみんな気付いてるでしょう。

地元に地道に貢献して当選回数かせいで,ゆくゆくは大臣,てな人が国政の責任者な時代じゃないでしょう。

あることを上手にできる人をつくって,その人に任せちゃうという一見不平等ぽい社会の方が,かえってマクロに利益を生みそうな予感なわけよ。

つまり,選挙はするけれど,立候補する人はエリートプールから出す,みたいな。 そーはならんもんかいなと。

近視眼的でトロい運営では,いろいろ不都合が出てきとるわけですよ。 で,時代のニーズがあるからって,制度にそぐわない状態でムリにそーいうことやろうとすると,小泉さんが独断専行といわれちゃうわけなのな。